ロシア旅行のきっかけ
2011年夏、ロシアの友人が日本へ遊びに来る予定でした。しかし東日本大震災の発生で全ての予定が白紙に……。ということで、こちらからロシアに行ってきました。途中、隣国フィンランドでも一泊しています。
随時、旅行記の更新状況をお知らせします。
(仕事のスケジュールが立て込んできたため更新がしばらく滞ります。ゴメンナサイ……。「エルミタージュ美術館」やその他オススメレストランの情報など、いずれ追加します/2012.11.29)
・旅程:
日時:9月に7泊9日
訪問先:
成田-モスクワ-ヘルシンキ(フィンランド)-サンクトペテルブルグ-成田
※更新状況:
【小ネタ編】
詳しい旅程(2012.10.7)
利用した旅行会社(2012.10.13)
気温と服装(2012.10.7)
ロシアの治安(2012.10.07)
ロシアで通じる言葉と対策(2012.10.09)
ロシアのトイレ事情(2012.10.09/2012.10.12「有料トイレ」追記)
チップ(2012.10.09)
使えるカードと通貨(2012.10.09)
和食ブーム!(2012.10.10/イラスト追加 2012.10.11)
ロマノフ王朝の主な皇帝・女帝と歴史ザックリ(2012.10.12)
【観光編】
救世主キリスト聖堂(Храм Христа Спасителя)(2012.10.10)
地下鉄(メトロ)の駅(2012.10.11)
夜行列車の旅(2012.10.15)
クレムリン(2012.10.18)
赤の広場(2012.10.21)
アルバート通り(2012.10.21)
エカテリーナ宮殿(2012.10.29)
【超番外編】
お絵かき(2013.01.23)